●コンテンツビジネスを始めるために必要な戦略立案からマーケティングまでワンストップのサポートを行い、あなたの「知識」をビジネスに変える仕組みづくりをお手伝いします。
新型コロナの影響によるリモート環境の普及で、オンラインビジネスの需要は今後ますます高まっていきます。
当社では、オンラインビジネスの中でも、特に自らの知識をコンテンツとして販売するコンテンツビジネスの構築を多くサポートしてきました。
eラーニングサイトの構築や講義コンテンツの制作、Webマーケティング、会員制サイトや会費徴収システムの構築、ステップメールによる顧客教育の自動化など、これまでさまざまな形でビジネス構築に関わっています。
これらの経験をもとに、あなたの持っている「知識」をビジネスに変えるお手伝いをします。
コンテンツビジネスをつくるために、決めなければいけないことは?
コンテンツビジネスを成立させるためには、実にさまざまな要素を決めなければいけません。
- どのようなコンテンツをデジタル商品として販売するか?
- 商品をどうやって作るのか?(動画? 音声? PDF?)
- どのシステムを使って販売するか?
- どのようにWebマーケティング施策を行うか?
- 会員管理や料金の徴収をどのようにするか?
- どうやって、これらの作業を自動化させるか?
これら一連のプロセスを自社のみで行うのは、極めて大きな労力を伴います。
そこでこれらを一手に解決するシステムとして、パートナー企業である株式会社LIF様が提供するオンラインサロンシステム「トーマス」を用い、コンテンツビジネスの戦略立案からマーケティングまで、ワンストップでサポートしています。
- コンテンツビジネス新規導入のためのコンサルティング
- オンラインサロンシステムやWebサイトの構築
- 講義動画やテキスト等、各種コンテンツの制作
- ネット広告・SNS等を用いたWebマーケティング施策
- オートメーションシステムによるビジネスの自動化
実際にどのような戦略で実施するのか、何を制作するのかは、ビジネスのスタイルやターゲットの属性によっても大きく異なります。当社に依頼をご検討されている方は、まずはいちどビジネスの全体像についてヒアリングさせてください。その上で戦略についてご提案します。
費用の一例
- WordPressを利用した会員専用eラーニングサイトの企画・構築 150万円〜(税別)
- 講義コンテンツ動画の撮影・制作(50分×10単元) 60万円〜(税別)
- 会員管理自動化のためのオンラインサロンシステムの構築 30万円〜(税別)
※内容により大きく費用や納期が変動します。まずは事前相談をご利用ください。
※制作事例については守秘義務等の関係で公開できないものが多いため、恐れ入りますが直接お問い合わせください。