STUDIO RICE

マーケティングの仕組み作り、集客用小冊子・HP等の制作、オンライン塾運営等を行う、ダイレクト出版認定セールスライター吉田知也の事務所です。

  • プロフィール
  • 制作・コンサル
    • 集客用小冊子づくりのサポート・制作代行
    • Webサイト・Webメディアの設計・制作
    • ご依頼の流れ
  • 書籍
    • IT全盛時代の逆を行く 超小冊子集客術
  • 講演・セミナー
    • ZOOM使い方&活用法 オンラインセミナー
    • ZOOM雑談会「異業種・多国籍オンライン雑談&交流会」
  • お問い合わせ
menu
  • RSS
  • ホーム
  • マーケティング

マーケティング

マーケティング

魚のいない釣り堀に釣竿を投げる人

突然ですが、あなたのやっているビジネスの「お客さん」がどんな人か、定義していますか? もちろん、年齢・性別・趣味嗜好などいろんな…

  • 2020.06.19

マーケティング

オンラインでビジネスを始めるためにできそうなこと【動画あり】

このところ、毎週日曜日はライブ配信をしています。 ライブ配信はぼくも最近始めたばかりなので毎週さまざまな実験をしています。 …

  • 2020.06.17

マーケティング

理由のある値引は、○○○まで高めてしまう

ちょっと前のブログで、「理由のない割引を してはいけない」という話を書きました。こんな話ですね。 じゃあ、理由のある…

  • 2020.06.16

マーケティング

「時給思考」から抜け出す

あるクライアントさんがオンライン化したサービスの料金が本当に適正か試したくなり、お客さんにアンケートを取ることにしました。「いくらく…

  • 2020.06.9

マーケティング

質の悪いお客さんが起こす「負の連鎖」

ぼくがまだペーペーの、認定セールスライターでもなんでもなかった頃の話です。ただのWebサイト制作業をやっていました。 ある日、こんな…

  • 2020.06.4

マーケティング

ぼくの個人的なコロナショック

緊急事態宣言が少し前に解除されまましたが今度は東京アラートが出てきましたね。まだまだ気は抜けません。 そんな中、個人的にショック…

  • 2020.06.3

マーケティング

「共通の敵」マーケティング

「共通の敵」がいることは、人々の気持ちを一致団結させます。  今ならコロナですね。「コロナを収束させよう」ということで多くの人が…

  • 2020.05.27

マーケティング

見込客に5分で「欲しい」と言わせるアンケートのマル秘活用法

見込み客を集めて、その人に商品のことを知ってもらう、いわゆる「顧客教育」のフェーズでアンケートをよく活用しています。って話すと「?」…

  • 2020.05.25

マーケティング

こんな声かけは、お客さんを一瞬で遠ざける

最近ZOOMの交流会で知り合った人から、ZOOMイベントのお誘いを受けることがあります。 ぼくは見知らぬところに飛び込むのは全然平気…

  • 2020.05.22

マーケティング

オンラインで初対面の方に信用してもらうために必要なこと

GWが明けてしばらく経ちましたが、このところ特に休むことなく仕事を続けています。 スケジュール帳を見ると今日も明日も明後日も、Z…

  • 2020.05.12

マーケティング

視覚障害をお持ちの方がZOOM講座に来ていただいて、感じたこと・学んだこと

先日、とても興味深いことがあったのでこのブログでシェアさせてください。(ご本人から紹介の許可をいただいています)  今、ぼくが開いている…

  • 2020.05.8
もっと記事を読み込む
  • RSS

Copyright ©  STUDIO RICE

PAGE TOP